コンビニのAmazonギフト券をクレジットカードで買う方法
更新日:2019.12.02
amazontest2
コンビニで売られているAmazonギフト券は現金でしか買えないのを知っていますか?
しかし、一部のコンビニならクレジットカードでもAmazonギフト券は買えるのです!
今回は、コンビニのAmazonギフト券をクレジットカードで買う方法について紹介します。
この記事でわかること
- コンビニのAmazonギフト券をクレジットカードで買う方法
- 簡単にAmazonギフト券をクレジットカードで買う方法
- 買いすぎたAmazonギフト券の換金方法
目次
コンビニで売っているAmazonギフト券は2種類
コンビニで売っているAmazonギフト券は以下の2種類です。
- カードタイプ
- シートタイプ
それぞれのタイプの特徴についてお話しします。
カードタイプ
コンビニのレジの近くや入り口付近にぶら下げられているのが、カードタイプのAmazonギフト券です。
カードタイプは、3000円、5000円、1万円、2万円、バリアブルから選べて、基本的には現金や一部の電子マネーで購入することができます。
シートタイプ
シートタイプは各コンビニに設置されている端末を使って発行します。
任意の金額のAmazonギフト券のシート発行後、レジで金や一部の電子マネーで購入することができ、シートタイプは、2000円、3000円、5000円、1万円、2万円、2万5千円、バリアブルから選んで買えます。
Amazonギフト券には上記の2つ以外にも、タイプがありそれぞれ用途によって使い分けることができます。その他のタイプについては以下の記事にて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
3つのコンビニならクレジットカードでAmazonギフト券が買える
基本的にはAmazonギフト券は、金券や商品券と同様で換金性が高いことからクレジットカードで買えないようになっています。
しかし、以下の3つのコンビニなら少し手間や条件があるもののクレジットカードでAmazonギフト券が購入できます。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
それぞれのコンビニで方法や条件が違うので詳しく解説します。
セブンイレブンで購入する方法
セブンイレブンでAmazonギフト券をクレジットカード購入するなら、まずnanacoを作りましょう
nanacoはクレジットカードでチャージできる上に、Amazonギフト券の購入に使うことができます。
- nanacoにクレジットカードでチャージをする
- nanacoでAmazonギフト券を購入する
- Amazonギフト券の購入完了
少し手間ですが上記の流れで、Amazonギフト券の購入が完了します。
注意点としては、nanacoにクレジットカードでチャージをするには事前登録が必要で、nanaco会員サイトへアクセスして登録を完了させる必要があります。
セブンイレブンの店舗では受け付けていないので、気をつけてくださいね。
ファミリーマートで購入する方法
ファミリーマートで売っているAmazonギフト券をクレジットカード購入するには、ファミマTカードが必要です。
ファミマTカードさえあれば、特別な手続きもなくAmazonギフト券が購入できます。
しかし、他のクレジットカードでは当然買えないので、ファミマTカードを持っている人だけが使える方法です。
また、ファミリーマートの店員さんでAmazonギフト券がファミマTカードで買えることを知らない人がいます。
スタッフの方にはあまり知られていないので、店員さんに断られる恐れがあるので覚悟しておきましょう。
ミニストップで購入する方法
ミニストップではイオングループの電子マネーであるWAONが使えます。
WAONならクレジットカードチャージもできますし、Amazonギフト券の購入もできます。
ただし、イオンカードを持っていないとWAONにチャージできないので、ミニストップでAmazonギフト券をクレジットカード購入できるのはイオンカード持っている方だけですので、注意してください。
クレジットカードを使うならamazonの方が簡単に買える
そもそもクレジットカードが使えるなら、amazonで簡単にAmazonギフト券が購入できます。
amazonだけはクレジットカードでAmazonギフト券が買える仕様になっており、対応クレジットカードの以下の通り豊富です。
- Visa
- Mastercard
- American Express
- Diners Club
- JCB
- 銀聯
上記のブランドカード及び、国際ブランドがついているカードであれば問題なくAmazonで使うことができます。
決済方法に使用したいクレジットカード登録するだけで、クレジットカードで購入ができるので、わざわざコンビニに行く手間もありませんし、クレジットカードが限定されることもほとんどありません。
コンビニでは前述したとおり、カードタイプやシートタイプのAmazonギフト券しか買えませんが、Amazonならカードタイプを含む7種類が購入できます。
特に決済後すぐにメールでギフトコードが届く、Eメールタイプがおすすめです。
クレジットカードでAmazonギフト券を買うときのポイントについては下記の記事にて詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
コンビニで買いすぎたAmazonギフト券は換金がおすすめ
「Amazonギフト券を買ったはいいけど、買いすぎて余ってしまった!」
そんなこともあると思います。
せっかく買ったのに、いつか使うだろうと置いておくのはもったいないと感じる人もいるでしょう。そんな方におすすめしたいのがAmazonギフト券の換金です。
Amazonギフト券は店舗型の金券ショップや買取業者では、残念ながら買い取ってくれません。
しかし、電子マネーを専門に買い取っているギフト券買取サイトであれば、Amazonギフト券を85%〜95%の換金率で買い取ってくれます。
対応スピードが早いサイトであれば、数十分で手続きが完了するので即日入金も可能で、急いでお金を用意したい方でも安心して利用できます。
Amazonギフト券の換金で大切なのは、換金するギフト券買取サイト選びです。なかには悪質な詐欺サイトもあるので、しっかり比較検討しなくてはいけません。
しかし、初めてAmazonギフト券を換金する場合、何を基準で比較すれば良いのかわからないでしょうし、家事や仕事で忙しい方は検討する時間が取れないでしょう。
そこで当サイトが実際に利用して選んだおすすめのギフト券買取サイトを3社紹介します。誰が利用しても安心して利用できるサイトばかりなので、使ってみてください。
ギフトグレース

買取率 | 85〜95%前後 |
入金スピード | 最短3時間 |
営業時間 | 24時間(定休:日~月8:00) |
電話番号 | 03-5937-0066 |
対応ネット銀行 | ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行 |
ギフトグレースは、業界トップクラスの買取率の高さで人気のギフト券買取サイトです。
初めての利用なら90%前後の買取保証があるので、安心して換金できますし、対応ギフトタイプもEメールタイプだけでなくカードタイプでも買い取ってくれます。
買取ボブ

買取率 | 80〜90%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 24時間(TEL:9:00~19:00) |
電話番号 | 0120-689-880 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
買取ボブは、業界最大手の老舗買取サイトです。
業界最大手というだけあり、利用者が多いのにも関わらず換金率も高く対応スピードの早いです。
スタッフの対応が良いという口コミも多く、初めての方でも安心して利用できるでしょう。
バイカ

買取率 | 86〜95%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 03-5927-1264 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
バイカは他の買取サイトよりも換金率が高いと話題のギフト券買取サイトです。
バイカは定期的にキャペーンを行っており、適用することで換金率が他の大手買取サイトを超えると人気があり、利用者を増やしています。
「換金率を1%でも高くしたい!」という方は、ぜひバイカを利用してみましょう。
まとめ
今回は、コンビニのAmazonギフト券をクレジットカードで買う方法についてお話ししました。最後にポイントをまとめました。
- コンビニで買えるAmazonギフト券はカードタイプとシートタイプ
- クレジットカードでAmazonギフト券が買えるのは以下の3つ
- セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ
- それぞれ特定の条件を満たす必要がある
- クレジットカードを持っているならamazonで簡単にAmazonギフト券は買える
- Eメールタイプやチャージタイプなど種類も豊富
- Amazonギフト券を買いすぎてしまったら換金するのがおすすめ
- ギフト券買取サイトなら85%〜95%の換金率で買い取ってくれる
コンビニのAmazonギフト券をクレジットカードで買うには、特定のコンビニで条件を満たさなくてはいけません。
クレジットカードを使えるなら、amazonでクレジットカードでAmazonギフト券が買えるので、どうしてもコンビニで買わないといけない理由がないなら、amazonを使う方が簡単でしょう。
Amazonギフト券を買いすぎてしまった場合は、ギフト券買取サイトで換金するのがおすすめです。