お米券でクレジットカード現金化する方法とは?
更新日:2019.10.30
佐藤 隆道
お米を買うことを目的に作られたお米券でクレジットカード現金化はできる? またクレジットカード現金化目的ではなく、純粋にお米券が余っているという人のために、 意外な利用方法についても紹介します。
お米券を現金化する方法
おこめ券とは全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が昭和58年に発行した商品券ですが、現金化する方法にはどのようなものがあるのか?詳しく解説していきます。
金券ショップで買取ってもらう
お米券の分類は金券類なので金券ショップで現金化することができます。
例として、大手チェーンの金券ショップ大黒屋での買取レートを見てみましょう。
券名 | 買取価格 | 換金率 |
---|---|---|
440円券 | 420円 | 95.4% |
540円券 | 520円 | 96.2% |
地方よりも都市部の金券ショップで高く売れる傾向があり、大体額面の85%〜90%前後で買取ってくれます。
旧券や汚れや折り目のある状態のものは贈答品として適さないため換金率が下がるので注意しましょう。
ネットオークションで売る
商品券など金券類の出品が制限されていないヤフオク!であれば、お米券をネットオークションで売ることができます。
お米券は、額面440円以上の値段で落札されることはほとんどありません。
落札価格420円前後、換金率にして84%前後で売れれば良い方でしょう。
しかし、オークションサイトへの登録手数料、出品手数料などを考えると実質的な換金率は80%以下となってしまいます。
お米券はクレジットカード現金化におすすめできない
販売価格に1枚あたり60円の手数料が加算されており、商品券の中でも決して高換金率の部類ではないのでクレジットカード現金化向きとはいえないでしょう。
そこでおすすめなのはクレジットカード現金化業者を利用する方法です。
ただいまキャンペーン中のクレジットカード現金化堂なら、新規利用者に最大5万円の現金をプレゼント!
利用後8日間は、他社の方が高換金率だと発覚した場合、差額を振り込んでくれる保証サービスもついているので、初めての方でも安心です。
お米券の意外な利用方法
換金率が下がってしまう転売よりも、自分で使い切った方がお米券ははるかにお得!
実は、お米以外の商品にも利用できる店舗があるんです。
例えば、大手チェーンのドラッグストアやMEGAドンキホーテなら、お米に限らず全ての商品に対してお米券を使うことが可能です。
これらの店舗で生活必需品を購入すれば、金券ショップやオークションサイトに支払う手数料なく換金率100%でお米券を自分のために使えます。
お米券はその他、ファミリーマートやお弁当やのほっともっと、さらには東横インの一部店舗で宿泊代としても利用できます。
参考データ:利用可能店舗一覧
その他おすすめの現金化業者
クレジットカード現金化比較プロでの1番人気は、現金プレゼントキャンペーン中のクレジットカード現金化堂ですが、自分で現金化業者を選びたいあなたへ! その日のうちに最短30分、 換金率85%前後で取引できる優良店を紹介します。
おひさまクレジット

競争の激しい現金化業界で創業12年を誇るおひさまクレジット。
入金スピードも業界最速レベル、何より8行ものネットバンクに対応していますので、平日深夜、土日祝日でも現金が調達できます。
老舗ならではの安全性と高換金率が魅力です。
ライフ

少額のお金の入り用には、1万円〜利用可能なライフがおすすめ。
業界での女性支持率No.1なので、旦那様に内緒で少しだけ資金調達をしたいという奥様は必見です。
トレンドクレカ

不安な利用者の心に寄り添い、「お客様第一主義」をモットーに丁寧な接客を徹底しているのがトレンドクレカ。
懇切丁寧なだけでなく、きちんと業界平均を上回る高換金率なので、全体的に安心感を求める方におすすめです。
まとめ
余っているお米券はドラッグストアやドン・キホーテなど利用可能店舗で使い切れば換金率100%!
カード購入もできますが販売価格が額面よりも割高なので、クレジットカード現金化には向いていません。
現金調達はお米券よりも換金率が高いクレジットカード現金化業者で行うのがベストです。